MENU
  • トップ
  • 会社概要
  • サービス内容
    • シリカ・ケイ素について
    • シリカ濃縮液SILIQX
    • シリカ石鹸SILEEQ
    • SILEEQ石鹸オリジナルサイト
    • シリカ濃縮液シリックスのよくある質問
  • お客様の声
  • お問合せ
  • シリカライフマガジン
植物性ケイ素・シリカで老化に負けない体を作る | 植物シリカラボラトリー
植物シリカラボラトリー
  • トップ
  • 会社概要
  • サービス内容
    • シリカ・ケイ素について
    • シリカ濃縮液SILIQX
    • シリカ石鹸SILEEQ
    • SILEEQ石鹸オリジナルサイト
    • シリカ濃縮液シリックスのよくある質問
  • お客様の声
  • お問合せ
  • シリカライフマガジン
お買い物
お買い物
植物シリカラボラトリー
  • トップ
  • 会社概要
  • サービス内容
    • シリカ・ケイ素について
    • シリカ濃縮液SILIQX
    • シリカ石鹸SILEEQ
    • SILEEQ石鹸オリジナルサイト
    • シリカ濃縮液シリックスのよくある質問
  • お客様の声
  • お問合せ
  • シリカライフマガジン

消費者志向自主宣言

  1. ホーム
  2. 消費者志向自主宣言

令和3年5月10日
株式会社ニチジン
植物のシリカラボラトリー
責任者 森 要子

(1)理念

株式会社ニチジンが運営する植物のシリカラボラトリーでは、「植物性シリカを通して全ての人の健康をお手伝いする」することを理念としており、お客さま、取引先さま、そして従業員、植物のシリカラボラトリーに関わる全ての人が幸せになることを目指しています。

植物性ケイ素というまだまだ認知の低いこのジャンルは、間違った情報を発信するメディアも多く、正しく理解されない現状です。

弊社メディアでは、消費者(訪問ユーザー)に有益な情報、及び、正確な情報を発信すことを続けることにより、一人でも多くの方の健康をお手伝いをしていきます。

どちらか一方だけが満足するのではなく、関わりをもった全ての人が納得して、満足して、幸せを感じられるように精一杯努めます。

利用者の声を企業活動に柔軟に反映し、満足度の高いサービスを追求していきます。

(2)取組方針

①経営トップのコミットメント

経営トップ自ら利用者の声に耳を傾け、ユーザー行動を分析し、サービスの満足度向上に努めます。

理念を明確に打ち出すとともに、社内に浸透させます。

②コーポレートガバナンスの確保

利用者からいただいたご意見・ご要望などは社内で共有し、協議の上で事業の施策や活動に反映させることを、全社員に徹底していきます。

③従業員の積極的活動

セミナーや勉強会に参加する機会を設け、常に向上心を持って成長できる環境を整えます。

良い取り組みや好事例を社内で共有し、各社員の意識を高めていきます。

④消費者への情報提供の充実・双方向の情報交換

利用者の求めているニーズを察知し、サービスの開発・改善に取り組みます。

メールやチャットによるオンラインでの情報共有を行い、個別の疑問や相談に対しても迅速な対応ができる仕組みを構築します。

利用者から多い質問や悩みに関しては、Webサイト上のQ&Aにて回答を掲載し、サービスの改善と利便性の向上に努めます。

⑤消費者・社会の要望を踏まえた改善・開発

利用者からのご意見・ご要望を多く収集できるように、メール・チャット・SNSと窓口を広げ、多くの声を頂戴できる仕組みを構築します。

いただいたご意見・ご要望は真摯に受け止め、継続的に改善をしていきます。

フォローアップ活動の取組内容

各Webメディアに基づくSNS(Twitter、Facebook、LINE)の運用を行い、利用者からの声が直接届きやすい環境になりました。

サイト訪問者の行動をアクセス解析にて分析し、随時、ユーザー行動に基づくアップデートを行っております。

いただいたご相談に対する迅速な対応ができるよう、複数パターンのテンプレートを作成し、早く正確にご返答できる仕組みを構築。

特に多い質問や、トラブルの元となるような勘違いを招きかねない事項については、あらかじめサイトのQ&Aに記載し、利用者との誤解が生まれないよう常に改善を繰り返しています。

今後も継続的発展ができるよう、利用者の声を大切にし、改善に努めてまいります。

最近の投稿
  • 弊社商品のフィッシングサイトにご注意ください
  • シリーク石鹸がCREA 11月12月号に掲載されました
  • オンラインショッピングサイトオープン
  • 植物のシリカラボラトリー公式サイトオープン
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2021年6月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    カテゴリー
    • NEWS
    メタ情報
    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org